食品搬送事業部

食品製造・搬送を画期的に変えるステンレススチールベルト

食品工場では食中毒とアレルギーの原因となるカビを確実に除去するために徹底して機械·器具の洗浄と殺菌を毎日行っています。
それでも毎年、食中毒を出してしまうのが現状です。

そこで弊社は殺菌性と洗浄性で圧倒的優位なステンレススチールベルトを提案いたします。

スチールベルトはステンレスのため液体や菌がベルト内に侵入することがなく、耐食性が高いので様々な薬品(アルコール・次亜塩素酸・アルカリ洗剤・中性洗剤)が使用できます。薬品洗浄以外では、蒸気洗浄・煮沸洗浄・UV洗浄なども可能です。

  • 油淋鶏の洗浄テスト
    2025年5月15日

    今回はお惣菜の盛付コンベヤとして、油淋鶏の搬送及び洗浄のテストをおこないましので、動画でご紹介します。 テスト方法 まずは盛付時にベルト上に油淋鶏を落とした状態にします(下の写真) ベルトが一周回ってきた際に、ペーパータ…

  • お惣菜(小さい容器)の搬送テスト
    2025年5月13日

    前回お寿司の搬送テストをおこないましたが、今回は小さい容器で乗り継ぎのテストをおこないましたので、動画でご紹介します。 テスト条件 ①マカロニサラダ(大) ②油淋鶏(小)  どちらも近くのスーパーで購入しました。 ステン…

  • お寿司の搬送テスト
    2025年5月8日

    今回は、お客様からご要望頂きました、お寿司搬送の際にステンレスベルトと樹脂ベルトの乗り継ぎ部でネタが落ちないかのテストをおこないましたので、ご紹介します。 テスト条件 ワークのお寿司(10貫入り)は近くのスーパーで購入し…

  • 肉製品の搬送について
    2025年5月2日

    前回、金網ベルトが食肉搬送に使用されている例をご紹介しましたが、今回は食肉製品について調べてみましたので、ご紹介します。 肉の種類と食肉製品 食肉と一口に言ってもいろいろあります。 代表的なのが、牛・豚・鳥・馬・羊でしょ…

  • 金網ベルトからステンレスベルトへ
    2025年4月24日

    お客様から、「金網ベルトを使用しているが、ステンレスベルトに変更したい」とお問合せを頂きましたので、内容をご報告します。 ご相談頂いた内容は、現在、食肉を金網ベルトで搬送されていて、使用後の洗浄時に高圧洗浄機を使用されて…

  • 展示会(FOOMA JAPAN2025)のご来場について
    2025年4月23日

    今回はFOOMA JAPAN 2025(2025年6月10日(火)~6月13日(金) 東京ビッグサイト)の運営より、来場案内(下写真)が届きましたので、ご紹介します。 今回、ご来場の際に注意しなければならないのは、FOO…

洗浄剤 ブラシ白

アルコール ブラシ青

塩にぎり アルコール テスト

クッキー生地  傾斜30度の搬送テスト

お惣菜 裏面ラベル確認用

                        

ナイフエッヂ チョコ φ50乗り移り

ステンレスベルト カレーパン搬送後のお湯洗浄

葛切り餅搬送(粉あり)