2025年7月10日
今回は低温時のステンレスベルトの挙動がどの様になるかテストをおこないましので、写真でご紹介します。 テスト方法 材質:①SUS304H(標準材) 板厚0.2tでテスト ②SUS632J1(耐熱材) 板厚0.2tでテ…
続きを読む2025年7月3日
2025年7月1日より、株式会社ヒューコンは24期目を迎えました。 これも日頃からご愛顧頂いている、お客様や協力会社様など皆様のおかげです。 心から感謝申し上げます。 23期は食品事業に力を入れ、食品メーカ様に初めてステ…
続きを読む2025年7月1日
今回はお客様からご依頼を頂いた、ひき肉の傾斜搬送のテストをおこないましたので、動画でご報告します。 テスト内容 傾斜角度:17度(お客様の傾斜コンベヤの角度に合わせています。) ひき肉:①豚肉 ②鶏肉 テスト方法…
続きを読む2025年6月26日
今回はFOOMA JAPAN 2025で展示しました、「自動洗浄ステンレスベルトコンベヤ(プロトタイプ)」を動画をふまえてご紹介致します。 下の写真が自動洗浄ステンレスベルトコンベヤ(プロトタイプ)の全体写真です。 リタ…
続きを読む2025年6月24日
今回は、昨年11月26日に「お惣菜メーカー様からご注文頂いたコンベヤが完成しました」でご紹介した、お客様からリピートのお話を頂きましたので、ご報告します。 内容 上記写真が昨年11月に納入・設置をした際の写真になります。…
続きを読む2025年6月18日
6月13日(金)にFOOMA JAPAN 2025が閉幕しました。 開催期間の入場者数は110,827人と、昨年に続き2年連続で11万人を突破しました。 また、弊社ブースにお立ち寄り頂いた方は350名以上になり、皆さんス…
続きを読む2025年6月10日
FOOMA JAPAN 2025(2025年6月10日(火)~6月13日(金) 東京ビッグサイト)が本日開幕しました。 今回のFOOMA JAPANへの出展は前年に続いて2回目になります。 今回は、この展示会に合わせて開…
続きを読む2025年6月4日
FOOMA JAPAN 2025(2025年6月10日(火)~6月13日(金) 東京ビッグサイト)まで1週間をきりました。今回は展示する新商品についてご紹介致します。 今回展示する新商品は自動洗浄機を取付けたステンレスベ…
続きを読む2025年5月27日
今回は、2月6日のブログでお伝えしましたデモ用コンベヤが完成しましたので、ご報告します。 デモ用コンベヤについて デモ用コンベヤは、ステンレスベルトを始めてご検討されるお客様の不安の解消と、ステンレスベルトの良さを知って…
続きを読む2025年5月20日
今回は食品搬送時における、油分などの汚れがベルト表面に付着した際の見え方の違いについてご説明いたします。 ステンレスベルトと樹脂ベルトの見え方の違い ステンレスベルトと樹脂ベルトの表面にラー油を一滴落とします。 キッチン…
続きを読む