前回お寿司の搬送テストをおこないましたが、今回は小さい容器で乗り継ぎのテストをおこないましたので、動画でご紹介します。
①マカロニサラダ(大)
②油淋鶏(小)
どちらも近くのスーパーで購入しました。
ステンレスベルトコンベヤのプーリ径は100㎜
樹脂ベルトコンベヤのプーリ径は28㎜
乗り継ぎ部はフラット(段差なし)で設定しました。
①マカロニサラダは問題なく乗り継ぎできました。
②油淋鶏(小)
乗り移りはできますが、多少衝撃がありました。商品によっては気になるかもしれません。
10㎜程高低差をつけてテストしてみました。
フラットに比べ、衝撃が少なくなった気がします。
今回は容器の大きさで乗り継ぎ時の衝撃が発生することと、高低差をつけるとこで衝撃が少なくなることが分かりました。
ただし、ワークの重量や容器の形状によって異なる可能性があり、今後もテストをおこなってみたいと思います。
当社では皆様からのテストを募集中です。こんなテストをして欲しいなどご要望頂ければ、テストをおこないますので、お気軽にご連絡頂ければ幸いです。
前頁 肉製品の搬送について | 次頁 |
お問合せ |
TEL:045-624-9127 |