新製品【ステンレス ガイド】のご紹介
今回はスチールベルト用の材料を使用して、形状が自由自在に動かせる【ステンレス ガイド】をご紹介します。
開発の経緯は、社内のテスト機にガイドを取り付ける際に、現場の者があり合わせの材料でガイドを作ったことがキッカケになります。
本来であれば注文をしなければならない物を、社内に有るもので簡単に作ってしまう柔軟な考え方が、技術のヒューコンなのだと感心してしまいました。
話がそれましたが、作ったガイドを実際に使ってみたところ、従来の板状のガイドは基本的には曲がらない(曲げたらキレイな真っすぐに戻らない)ため、扱いに苦労する部分があったのですが、そのガイドが予想以上に扱いやすかったため、商品化することにしました。
ステンレス ガイドをスチールベルトコンベヤに取付けた写真
柔らかさをイメージするため、あえて湾曲させています。
ステンレス ガイドの特徴
- 10mでも一本の金属でガイドを製作することができるため、つなぎ部によるワークへのダメージがありません。
- 板ばね材を使用し曲がり癖が付きにくいため、フラットな面を作れます。
- 使用しない場合は小さく丸めることができるため、場所を取らずに収納できます。
- 板厚が薄くできるため軽量です。
- 板厚が薄く、細かな湾曲を調整できるためレーンアレンジが簡単です。
- 取り付け治具に直接スポット溶接すれば、搬送面に凹凸がないガイドを付ける事ができます。
- ステンレス製で錆に強く軽量です。
丸めて小さくすれば効率よく収納もできます。
こちらをクリック